2024-12-20 に最初に投稿 | 22665 ヒット
Posted on 2024-12-20 | 22665 view(s)
冬至にはおなべ、そしておなべといえば、ゆずポン!(アメリカ人に、柚子を食べないでお風呂に入れるの?と聞かれたました。笑)アメリカでもポン酢がふつうのスーパーでも売られるようになってきました。でも、お酢。。。
Ponzu is a Japanese sauce appreciated for its tangy, citrus, & salty flavor profile. As an all-purpose condiment, it can be used as a dipping sauce, or marinade base or you can add a little oil of...
続きを読む
Read More
2024-12-20 に最初に投稿 | 22651 ヒット
Posted on 2024-12-20 | 22651 view(s)
自分の家の近くのはちみつをたべるとアレルギーに効くとか。ご近所さんのはちみつにゆずをつけてゆずはちみつに。ゆず茶ともいいますが、ここいらではそういうとお茶と思われてしまうので。でも韓国でもゆず茶飲みは。。。
Honey infused with yuzu gives a citrus aroma & taste. Yuzu is an excellent source of Vitamin C in the cold of winter. you can add hot water directly, or add it to any drink you like as a sweetener...
続きを読む
Read More
2024-12-20 に最初に投稿 | 23334 ヒット
Posted on 2024-12-20 | 23334 view(s)
ゆずはほんとに余すとこなく使えます。ちょっと昔流行った塩レモンならぬ塩柚子にして、それからゆず塩を完成させました。お正月の用意に活躍しそう。1オンス(40ml) 製品発売日: 2024/12。。。
Adds a refreshing taste of yuzu into any food! It is great as an additional finishing touch to your dishes in order to prevent loss of flavor.1oz. (40ml)Prod. Date: 12/17/2024Price: $8 ...
続きを読む
Read More
2024-12-20 に最初に投稿 | 204640 ヒット
Posted on 2024-12-20 | 204640 view(s)
2年前にはやとうりを畑のご近所さんが作ってはって、これほしいー!といったら、どさっとくださって、はやとうりといえば奈良漬という私の脳みそ。きゅうりとしょうがはうちの畑のもので。酒粕、小さいときはおいし。。。
Narazuka is a Japanese pickle that is made by first immersing a vegetable in salt. Then in the lees of sake (yeast deposits from the alcohol fermentation process). The sake lees are replaced several t...
続きを読む
Read More
2024-12-20 に最初に投稿 | 22216 ヒット
Posted on 2024-12-20 | 22216 view(s)
ゆでワンタンと書くとあんまりおいしくなさそうだけど、レミさんのワンタンのジャーと書けば、すごーくおいしくなるのはうちだけ?アメリカ人の連れはワンタンと聞くと、スープのようですが、うちではワンタンといえ。。。
This is one of my comfort food. My grandma picked up a recipe book from Remi Hirano, one of famous Japanese cooking personalities who is known for bold and messy cooking :-D but also a singer! It's su...
続きを読む
Read More